どこに相談したらいいかわからない!
解体工事で困ったら、
まずは「解体パートナーズ」に見積り依頼!

086-239-8663

(24時間受付中)

ブロック塀の解体をする際の注意点

  • 付帯工事
  • 2023.10.18

岡山にお住まいの皆様こんにちは!
岡山の解体パートナーズブログ更新担当です!

今回は、ブロック塀を解体する際の注意点を紹介しています。ブロック塀の解体予定がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

所有者を明らかにしておく

ブロック塀は、敷地と敷地の間に設置されていることが多いため、ブロック塀の所有者が誰なのか確認しておきましょう。もし、確認をせずに解体を進めてしまうと、裁判沙汰など大きなトラブルになる可能性があります。所有者が自分ではなく隣人だった場合は、しっかりと話し合いをして、ブロック塀を解体するかどうか決定しましょう。

近隣挨拶を必ずしておく

ブロック塀の解体は、騒音や粉塵の発生によって周囲に迷惑がかかってしまいます。解体工事を行う前には、必ず近隣住民に挨拶をしておきましょう。その際、解体業者と一緒に挨拶に行くことで、工事の詳細や期間を間違いなく伝えられます。不要なトラブルを避けるためにも、専門家の視点で説明してもらいましょう。

補助金があるか確かめておく

自治体によっては、ブロック塀の解体に補助金を使えるケースがあります。もし、補助金の利用を考えている場合は、あらかじめ確認をしておきましょう。工事が終わってから申請をしても、補助金が受け取れないことも多いので、注意してください。

まとめ

ブロック塀を解体する際には、「所有者を明らかにする」「解体業者と一緒に近隣挨拶をする」「補助金があるか確認しておく」の3点に注意しておきましょう。トラブル無く工事が進められるように、しっかりポイントを抑えて解体工事を進めてください。

岡山県で安心して依頼できる解体業者をお探しの方は、ぜひ「解体パートナーズ」にお任せください!

「解体パートナーズ」では、解体工事に必要な許可や免許を保持しており、法令遵守して作業できる優良解体業者を厳選しています。

お客様と直接やりとりをするのは「解体パートナーズ」の管理会社1社のみとなっているので、お客様が1社ずつ対応する必要はなく同条件で各業者への見積もり依頼を行うことが可能です。

©2022 解体パートナーズ